当院では、奥歯の詰め物に以下の白いセラミック素材をご提供いたしております。
セラミックインレー
▲セラミックインレー
100%セラミック素材で出来た奥歯の白い詰め物です。
ポーセレンインレーとも呼ばれます。
唾液や食べ物の色素などで変色することもない詰め物です。
近年では、イーマックスインレーと呼ばれる次世代の素材「ニケイ酸ガラスリチウムセラミック」を使ったセラミックインレーが人気があり、当院でも症例としてよく使用しています。
ハイブリッド・インレー
▲ハイブリッド・インレー
材料はハイブリッドセラミックスでプラスチックとセラミックの混合材です。純セラミックのインレーと比べると経年変化により、着色やすり減りがありますが、そのすり減りが逆に利点として応用できる場合があります。
噛みあわせや歯ぎしり、食いしばりの強い方には、すり減りがあるため、対合する歯に優しいので、対合歯を傷めません。
ゴールド・インレー
▲ゴールドインレー
ゴールドインレーは金の詰め物で白くはないので、審美歯科とは呼べませんが、色の点を除けば、とても優良な材料です。
金合金(20K)を使った奥歯の詰め物で、強度が高く、歯に良くフィットします。金は金属の中でも柔らかく、金箔等でも利用され、生体に優しい材料としても知られています。
ピッタリとフィットするため、治療後の虫歯のリスクも一番低い材料です。柔らかい素材のため、噛みあう歯(対合歯)にも優しく、奥歯の詰め物をするならゴールドインレーという方もいるくらいです。
欠点は金属製なので、見た目が気になる所には不向きです。