-
ボロボロの歯を上下顎でオールオン4
年代・性別 40代男性 主訴 歯がグラグラしていて、全体的に腫れや痛みもあるため、
今からでも何かいい方法があれば、健康を取り戻したい。治療部位 上下顎6~6 治療方法 オールオン4(All-on-4) 料金 4,840,000円(税込/モニター価格)
(他、静脈内鎮静法とコンピューター支援手術)治療期間 約1年3ヶ月 -
長年の入れ歯のコンプレックスをインプラントによるボーンアンカードブリッジで解決
年代・性別 40代男性 主訴 諸事情があり入れ歯であるが、長年のコンプレックスを解決して
何でも食べられるようになりたい。治療部位 上顎6~6 料金 インプラント ¥400,000 ‐ × 4本 + TAX
上部構造のブリッジ ¥408,000 ‐
(他、静脈内鎮静法とコンピューター支援手術)治療期間 1年
インプラント治療にとりかかってから終了するまで。 -
前歯1本の審美的インプラント
年代・性別 50代男性 主訴 歯に違和感を感じた。調べてもらったら根にヒビが入っていた。 治療部位 上顎前歯2番 治療期間 約6ヶ月 料金 ¥480,000- + TAX -
抜歯窩保存術を併用した奥歯のインプラント
年代・性別 50代女性 主訴 20年近く放置してしまったが、痛くなく治したい。 部位 左下6 料金 インプラント ¥370,000-+TAX
抜歯窩保存術 ¥52,000-+TAX
静脈内鎮静法 ¥75,000-+TAX治療期間 約10ヶ月 -
奥歯のインプラント+遊離歯肉移植術(Free Gingival Graft)
年代・性別 60代女性 主訴 歯がないところを噛めるようにしたい、綺麗に治したい。 部位 右下6・7番相当部 料金 遊離歯肉移植術 ¥120,000- +TAX
インプラント本体 + ジルコニアレイヤリングオールセラミック
¥480,000- ×2本 +TAX
(最も審美的で最上級インプラントとなります) -
下顎両奥歯のインプラント
年代・性別 40代女性 主訴 予算の範囲内で良い治療を検討して欲しい。 料金 インプラント下顎 ¥370,000-×4本+TAX
セラミックのダミー歯 ¥120,000-×2歯+TAX
静脈内鎮静法 ¥75,000-×2回+TAX
(左右に分けて)治療期間 約6ヶ月 -
多数歯のインプラント
年代・性別 60代男性 主訴 入れ歯を使っていたが、
自分の歯のように噛めないのと舌触りが気になる部位 右上 4,5,6,7番(インプラントは4,5,7番)
前歯 右上1番、左上1,2番料金 【前歯部】¥400,000- ×3本 + ダミー部補綴 ¥150,000 +TAX
【臼歯部】¥350,000- ×3本 + ダミー部補綴 ¥120,000 +TAX -
ボーンアンカードブリッジを使用した全顎インプラント
年代・性別 60代男性 主訴 全体的にまとめて治療したい。
(院長指名、ご紹介の患者様です)料金 インプラント上顎 ¥480,000-×6本+TAX
インプラント下顎 ¥370,000-×5本+TAX
静脈内鎮静法 ¥85,000-×2回+TAX治療期間 約12ヶ月 -
サイナスリフトによる骨造成インプラント
薄くなってしまった上顎の骨をサイナスリフト法で増やし、インプラントを埋入致しました。
-
昔のインプラントを除去し、歯肉増大とともに奥歯へインプラント
調子が悪くなった昔のインプラントを除去し、歯肉を増大させて頂きました。
-
アタッチメント入れ歯をインプラントで固定
年代・性別 70代女性 主訴 なるべく費用を抑え、もちがよく噛めるようにしたい 治療部位 左下7番、右下6番、相当部 治療内容 インプラント¥200,000-×2本 + TAX
アタッチメント¥75,000-×2本 + TAX
入れ歯¥260,000-×2 + TAX
口腔内特殊バー¥120,000-×2本 + TAX治療期間 約2年(インプラントの骨結合の期間含め) -
入れ歯⇒奥歯2本のインプラント
年代・性別 40代男性 主訴 右側に入れ歯を使っているが、噛みづらく、どうにかしたい 治療部位 右下6-7番 相当部 ¥350,000-×2本 + TAX 治療期間 約6ヶ月~1年 -
抜けたままだった奥歯6番をインプラント
年代・性別 40代男性 主訴 以前奥歯を抜いて、そのままになっていた。歯を入れたい。 治療部位 左下の奥歯6番 料金 ¥350,000- + TAX 治療期間 約6ヶ月

インプラントの症例
全ての症例写真は患者様に掲載許可をいただいております